内藤・坂田・亀田
とりあえず、内藤・坂田、両王者の防衛が成功した。そして亀田選手が最後に登場して内藤選手に挑戦をアピール、次にドラマを繋げるという内容であった。結果からみれば、次に対する興味を惹き起こしたことでは成功したといえる。その裏では様々な駆け引き、思惑が、どろどろと渦巻いているようではあるが。それらはとりあえずおいておく。では、肝心の登場人物(主人公)達はどうであったか。あくまでも観客の視点から言わせてもらうならば、魅力に乏しい、わくわくさせる力に欠けているように感じられた。勝ってなんぼ、勝つことに意味があるというのも、選手の側からの真実ではあるだろう。それを理解したうえで、観客の求める個々の幻想は様々である。今の両者は、挑戦者と戦うことで精一杯であり、観客の求める幻想と闘うレベルまで到達していない。その幻想は様々で、マニアアックな楽しみ方もあっていいだろう。しかし、私の求める幻想は、もっと凄い試合が観たいのである。幻想に真実など存在しない、観客それぞれの欲望があるだけなのだから。極稀に、それが名勝負という形で瞬間結実するときがある。それを観たさに、いくつものパンを齧りつつ、その瞬間を待っているのである。
私の幻想には、亀田選手が絡んでくることが不可欠である。残念ながら内藤・坂田両選手の現在の力では、その瞬間を実現することは難しい。しかし亀田選手が加わることによって化学反応を起こす可能性は高まるのだ。彼は、観客の幻想・世間の幻想と闘うことによって生き延びてきた。たとえそれが拙いものであったとしても。ボクシングは純粋で高貴で崇高なものであるという幻想。過去にはそれは通用したかもしれない。しかし、もうそんな時代ではなくなっている。ボクシングというジャンル自体の危機なのではないだろうか。消滅するとは言わないまでも、このままでは衰退する一方だと思う。蹴りとパンチ、そして寝技、パンチだけで勝負する意味とは。そこに美しさがなければ、飲み込まれるしかないだろう。ボクシングの伝統、はたしていつまで通用するのだろう。いい意味で観客の幻想をぶち壊すことによってしか、生きのびる道は無いように思われる。一時隆盛を誇ったk-1でさえ、もはや安泰ではないのだから。夢想は尽きない。
コメント