亀田興毅VSエベラルド・モラレス戦を観て
とりあえず、モラレスにやる気があったのでまともな試合になった。でもKO出来なかった。実際いいパンチが入っていたように見えたが、モラレス選手がタフなのか亀田選手のパンチの威力が弱かったのか微妙だ。名勝負とは言えないが、楽しめた試合であった。プロスポーツとは観客の視線を意識し、客を楽しませる事も仕事の内だ。真剣勝負の中にどうしてもショー(見世物)の部分を演出しなければならない。客が来なければ興業は成り立たないのだから。だからただ単に強いだけでは、客を魅了し続けるのは難しい。客の好みは千差万別、すべてに答える事は難しい。しかしプロレスでいう処の凄みが客に伝われば、観る価値があるのではないだろうか。凄みとは、人の生き様からにじみ出てくる常人には無いもの。しょせん人対人、技術より最後は人としての魅力で勝敗を決めても、それはそれで一つの個人的な楽しみ方だ。実際試合をやる側にとっては勝敗は重要かもしれないが、観る側にとっては一要素であって絶対ではない。相撲の世界でも千秋楽に朝青龍と白鳳が、勝負絶対主義の取組をおこなった。個人的に、あれは高い金を取って見せる取組ではないと思った。しょせん人には欲望が有り、賞金や名誉が欲しいのは理解できる。でも真に人を感動させるものは、もっと純粋ななにか、生きづらい世間とは離れた価値観が支配する空間で、戦うという人間の本能(それが美しいか醜いかは別にして)が観てみたいのではないか。個人的には美しい試合が観たい。サラリーマン(賞金稼ぎ)の試合は、そこに凄みがなければプロではない。唯一心に残ったのは、亀田選手の眼が子供のように澄んで綺麗にみえたことである。あの眼は見る価値がある。
コメント